携帯電話だけではありません。
世の中には学割が使えるサービスが意外と多いです。
半額になるものもあります。
使わないと損です。
Amazon Prime Student
学生用のAmazonプライムです。
年額4,900円の会費が半額の2,450円で済みます。
ちなみにAmazonプライムは以下のサービスを提供しています。
Amazon Prime 会員特典
- 配送オプション(お急ぎ便やお届け日指定便が無料で使い放題。ほぼ翌日か2日ぐらいに商品を届けてくれる)
- Prime Video(映画・ドラマ・アニメが無料で見放題)
- Prime Music(無料で音楽が聴き放題。対象の音楽は200万曲)
- Prime Reading(無料で対象の本が読み放題。対象の本は1000冊以上)
- Amazon Photos(無制限のフォトストレージ)
- Prime try before you buy(商品の試着サービス)
学生の人はPrime Studentに加入する事で、以下の特典を受ける事ができます。
- 書籍(コミック・雑誌を含む)の購入で最大10%ポイント還元
- ソフトウェアの対象商品割引
- 文房具・日用品・サプリの対象商品割引
通常の価格 | 学割価格 |
月額500円 or 年会費4,900円 | 月額250円 or 年会費2,450円 |
Adobe Creative Cloud
Adobeの様々なアプリケーションを利用できるサブスクです。
- Photoshop(写真加工、グラフィックデザイン)
- Illustrator(イラスト制作)
- Premiere Pro(動画編集ソフト、ユーチューバーがよく使っている)
- など20種類以上のアプリを利用できます。
学生じゃない人は月額6,480円かかります。
高いですね〜
これを毎月払うのは収入の少ない人にはかなりキツイと思います。
でもこれが学割を適用すると、2,178円しかかからないんですよ。
学割ってめっちゃお得ですね( ̄▽ ̄)
パソコンやタブレット端末が安く買える!
通信制大学の場合、オンラインでの学習する機会が多いです。
古いパソコンを使っていませんか?
快適に効率良く学習するためには、ある程度パソコンのスペックも必要です。
意外と知らない人が多いですが、パソコンも学割で安く買えます。
Apple
Apple Store直営店または学生・教職員向けストアにて、最新のMacやiPadを学生価格で購入することができます。
基本的には1万円の値引きになるのですが、「新学期をはじめよう」キャンペーンを併用するとさらにお得になります。
製品名 |
通常価格 | 学割価格 |
キャンペーン適用価格 |
13インチ MacBook Air |
119,800円(税別)〜 | 109,800(税別)〜 | 91,800(税別)〜 |
13インチ MacBook Pro |
139,800(税別)〜 | 129,800(税別)〜 | 119,800(税別)〜 |
- 購入できる数に上限があります。
- パソコンは1年間に1台まで
- iPadは1年間に2台まで
Microsoft Surface
マイクロソフトにはSurface(サーフェス)シリーズについては学割価格でお得に購入できます。
最大40,000円までのキャッシュバックが可能です。
キャッシュバック金額 |
適用条件 |
最大4,000円 | Surface Go本体とタイプカバーを同時購入する |
最大22,000円 | Surface Pro X本体とキーボードを同時購入する |
最大30,000円 | Surface Pro 7本体とタイプカバーを同時購入する |
最大33,000円 | Surface Laptop 3本体の購入 |
最大40,000円 | Surface Book 2本体を購入 |
- Surfaceのシリアル番号12桁を確認
- 公式サイトの応募用紙をダウンロードして記入
- 購入レシート、領収書または納品書(コピー可)を貼付けた応募用紙と学生証のコピーを同封し郵送する
- 指定口座にキャッシュバック
Dell
学割クーポンを入手することで、Dellのパソコンを割引価格で購入できます。
(所属する大学のEメールアドレスあるいは学校名がわかる証明書などの提示が必要です。)
1つの注文で、最大5台まで購入できるようです。
HP
学割お申し込みフォームに必要事項を入力すると学割を利用できるようになります。
HPのパソコン本体だけでなくサポート、アクセサリも学割価格で購入できます。
パソコンは最大5台まで学割が適用する事が可能です。
Lenovo
レノボ学生ストアに会員登録すると、Lenovoのパソコンや周辺機器を学割価格で購入できるようになります。
年間で最大5台までパソコンを購入する事が可能です。
(そんなにたくさん購入する人はいないと思いますが…)
新聞・雑誌の定期購読
学割が適用できる新聞や雑誌が意外とたくさんあります。
学割が使える新聞の例
- 朝日新聞
- 毎日新聞
- 教育新聞
- 東京新聞(電子版)
- 西日本新聞
- 北海道新聞
などがそうです。
これら以外にも学割が適用できる新聞があると思うので、興味がある人は探してみてください。
- 現在購読している新聞を学割プランに乗り換えられるかどうかは新聞社によって異なります。
- 学割を利用できるのは一人住まいの方のみで、ご家族と同居の場合は学割の利用が不可という場合が多いようです。
学割が使える雑誌の例
- 日経ビジネス
- 週刊東洋経済
- PRESIDENT
- TIME
- 週刊ダイヤモンド
- 美術手帖
上記以外にも色々あると思います。
学割の申し込みが期間限定になっている場合もあるので、定期購読したい雑誌がある場合はこまめにチェックすることをおすすめします。
音楽サブスリプションサービス
音楽聴き放題サービス(サブスク)にも学割が適用可能です。
学割が適用できる音楽聴き放題サービス
- Spotify
- Apple Music
- LINE MUSIC
- Amazon Music Unlimited
- YouTube Music
- AWA
どのサービスでも通常価格は980円ですが、学割を適用すると約半額の480円になります。
- 学割プランの適用には大学で発行されたメールアドレスあるいは学生証などが必要になります。
- 基本的には1年ごと(または年度末ごと)に更新があり、大学に在籍していることをあらためて証明する必要があります。
映画館の学割
一般料金は1,800円ぐらいのところが多いですが、大学生だと1,500円で利用できます。
- TOHOシネマズ
- 109シネマズ
- イオンシネマ
- シネマサンシャイン
- HUMAXシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- MOVIX
脱毛
夏に向けて脱毛したいという人が多いでしょう。
実は脱毛のクリニックやサロンにも学割が適用できます。
あなたが行こうとしている脱毛クリニックのHPで調べてみると良いかと思います。
美術館
学生料金で利用できるところがあります。
ファストファッションの学割
服なども学割が使える場合があります。
- ユニクロ
- H&M
- ZARA
これ以外にも色々あるようです。
食べ放題のお店の学割
焼肉やバイキング形式のお店なども学割で利用できる場合があります。
驚きですね〜
牛角
定期的に学割を実施しています。
牛角には3つの食べ放題のコースがありますが、このうち学割が使えるのは対象80品以上の『お気軽コース』です。
学割期間は、2,980円が2,500円になります。
SOL AMIGO(ソルアミーゴ)
渋谷にある隠れ家ダイニングです。
7品300種飲み放題2時間2,480円の学割プランがあります。
コメント